お客さまに安全で快適なステイをご提供するために、
客室をはじめホテル内のすべての施設・設備は大切な「商品」の一部であり、ホテルの評価にもつながります。
常に点検・整備してより良い状態に維持するための部門は、ホテル業に欠かせない重要な仕事。
電気系統や給排水などさまざまな設備に関しての幅広い知識、迅速で柔軟な対応が求められます。
年間の修繕計画に基づいて修理・改修工事を実施するとともに、ホテル内の不具合には迅速に修理を手配するなど適切で柔軟な対応を心がけています。また、火災保険やホテル賠償等さまざまな保険業務も担っています。
ホテルは24時間、365日休みなく運営、お客さまが長時間滞在する空間です。そのため、客室内やホテル全体の設備に故障などが発生しないように、日頃からの維持管理・メンテナンスがとても重要です。宿泊されるお客さまや現場スタッフにご不便をおかけすることなく、心地よくお過ごしいただけるよう努めています。
お客さまと直接お会いする機会はあまりありませんが、アンケートを通して「気持ちよく利用できました」と言っていただいたり、修理を終えた後にスタッフから「ありがとう」と感謝されると、とてもうれしく、ほっとできます。お客さまやスタッフの言葉を聞くと、お役に立てていると実感でき、この仕事のやりがいにつながります。
またプレミアホテルグループでは毎年、各事業所から選ばれた優秀社員がグアム研修旅行に行ける表彰制度があり、私も2017年に選ばれました。全国のホテルスタッフとの交流、現地ホテルの視察など、とても楽しく刺激に満ちた体験でした。
日頃は、本部オフィス内で仕事をしています。仕事の時間配分は自分で決められ、社長や上司にも相談しやすい雰囲気です。他部署の人たちとの連携もスムーズで、仕事に集中できる環境が整っています。一緒に仕事している仲間はプロ意識が高く、人間的にも信頼できる人たちばかり。効率良く仕事をこなすと残業はほとんどなく、休みもとりやすい職場です。入社当時よりも公休数はかなり増えました。また、社内イベントではみんなでワイワイ楽しんでいます。
一生懸命取り組んでくれる人をぜひ仲間としてお迎えしたいです!
お待ちしています!