北海道PKホテルマネジメント株式会社 北海道PKホテルマネジメント株式会社 北海道PKホテルマネジメント株式会社

北海道PKホテルマネジメント株式会社 北海道PKホテルマネジメント株式会社
北海道PKホテルマネジメント株式会社
ホテル施設事業部主任
(2012年3月入社)
当社が運営している道内3ホテルの施設管理業務を担っています。
年間修繕計画の立案、定期的なメンテナンス、各種保険対応も担当。
お客さまに心地よくご利用いただくために最善を尽くしています。
社員インタビュー
すべての施設・設備を
より良い状態に管理して
快適ステイをご提供

お客さまに安全で快適なステイをご提供するために、
客室をはじめホテル内のすべての施設・設備は大切な「商品」の一部であり、ホテルの評価にもつながります。
常に点検・整備してより良い状態に維持するための部門は、ホテル業に欠かせない重要な仕事。
電気系統や給排水などさまざまな設備に関しての幅広い知識、迅速で柔軟な対応が求められます。

お客さまが長時間滞在されるホテルにとって
日頃からの維持管理が重要

年間の修繕計画に基づいて修理・改修工事を実施するとともに、ホテル内の不具合には迅速に修理を手配するなど適切で柔軟な対応を心がけています。また、火災保険やホテル賠償等さまざまな保険業務も担っています。
ホテルは24時間、365日休みなく運営、お客さまが長時間滞在する空間です。そのため、客室内やホテル全体の設備に故障などが発生しないように、日頃からの維持管理・メンテナンスがとても重要です。宿泊されるお客さまや現場スタッフにご不便をおかけすることなく、心地よくお過ごしいただけるよう努めています。

「ありがとう」の言葉がうれしく
お役に立てていると実感

お客さまと直接お会いする機会はあまりありませんが、アンケートを通して「気持ちよく利用できました」と言っていただいたり、修理を終えた後にスタッフから「ありがとう」と感謝されると、とてもうれしく、ほっとできます。お客さまやスタッフの言葉を聞くと、お役に立てていると実感でき、この仕事のやりがいにつながります。
またプレミアホテルグループでは毎年、各事業所から選ばれた優秀社員がグアム研修旅行に行ける表彰制度があり、私も2017年に選ばれました。全国のホテルスタッフとの交流、現地ホテルの視察など、とても楽しく刺激に満ちた体験でした。

上司や他部署との連携がスムーズで
仕事に集中できる環境

日頃は、本部オフィス内で仕事をしています。仕事の時間配分は自分で決められ、社長や上司にも相談しやすい雰囲気です。他部署の人たちとの連携もスムーズで、仕事に集中できる環境が整っています。一緒に仕事している仲間はプロ意識が高く、人間的にも信頼できる人たちばかり。効率良く仕事をこなすと残業はほとんどなく、休みもとりやすい職場です。入社当時よりも公休数はかなり増えました。また、社内イベントではみんなでワイワイ楽しんでいます。
一生懸命取り組んでくれる人をぜひ仲間としてお迎えしたいです!
お待ちしています!

募集要項
雇用形態
正社員(試用期間 入社後6ヶ月 ※本採用時と労働条件に変更なし)
職種
【総合職】勤務地(札幌・旭川・帯広)
 ホテル宿泊部門・料飲部門
 
入社後数年間は当社の運営するホテルでのオペレーションに従事していただき、本部業務も経験した上でマネジメント(経営)にも携わるスタッフへと活躍の場を広げていただきます。ホテル業を営む企業として、収益の源となるオペレーションを熟知した上で、会社と共に将来に向かって成長していただきます。
初任給
大卒:月給180,000円 
短大卒:月給170,000円 
専門卒:月給170,000円 
【通勤手当は別途支給】
【時間外労働手当は別途支給】
諸手当
・通勤手当(月額上限35,000円)
・時間外労働手当
・住宅手当(転勤に伴う場合)
・役職手当
・深夜手当
・職務手当
・赴任手当(一時金) 他
昇給
年1回(7月)
賞与
年2回(7月、12月)
勤務時間
ホテル:変形労働時間制(シフト制/実働8.0時間)
休日休暇
シフト制 月8~9日(年間休日数105日)
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・出産休暇
・育児休暇
・介護休暇 他
保険
各種社会保険対応(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険 )
福利厚生
健康診断、出産・育児・介護休業、慶弔見舞金、借上社宅、制服貸与、総支配人賞、社長賞、月間優秀部門賞、グッドコメント賞、年間グッドコメント賞、バッドコメント賞、新人賞、永年勤続表彰、定年退職表彰、善行表彰、優秀社員グアム研修旅行、資格取得報奨金制度
教育制度
【例年実施】
・新入社員研修
・電話応対研修
・ホスピタリティマインド醸成研修
・クレーム事前防止・事後対応研修
・新入社員フォローアップ研修
・ホテル交換研修
【過去実施】
・レベニューマネジメント研修
・CRM研修
・初級役職者研修
・ブランディング研修他
選考方法
【書類選考】
採用選考会実施日の三日前必着で、当社宛に応募書類を郵送
  ↓
【採用選考会】
一般常識・作文・適性検査(WEB)
個別面接(社長・総務人事)※二次面接を行う場合あり
  ↓
【内定】
最終選考後、概ね10日以内に結果を通知
応募方法
当社ホームページのエントリーフォームよりエントリー
応募書類
履歴書(写真付き)、卒業見込証明書、自己紹介文
キャリア採用|札幌
雇用形態
正社員(試用期間 入社後3ヶ月 ※本採用時と労働条件に変更なし)
職種
ホテルフロント業務、またはレストランホール業務
勤務地
札幌
初任給
月給16万円~28万円 ※経験・能力に応じて優遇します
諸手当
・通勤手当(月額上限35,000円)
・時間外労働手当
・住宅手当(転勤に伴う場合)
・役職手当
・深夜手当
・職務手当
・赴任手当(一時金) 他
昇給
年1回(7月)
賞与
年2回(7月、12月)
勤務時間
ホテル:変形労働時間制(シフト制/実働8.0時間)
休日休暇
シフト制 月8~9日(年間休日数105日)
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・出産休暇
・育児休暇
・介護休暇 他
保険
各種社会保険対応(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険 )
福利厚生
制 度:健康診断、出産・育児・介護休業、慶弔見舞金、借上社宅、制服貸与、総支配人賞、社長賞、月間優秀部門賞、グッドコメント賞、年間グッドコメント賞、バッドコメント賞、新人賞、永年勤続表彰、定年退職表彰、善行表彰、資格取得報奨金制度
教育制度
【例年実施】
・新入社員研修
・電話応対研修
・ホスピタリティマインド醸成研修
・クレーム事前防止・事後対応研修
・新入社員フォローアップ研修
・ホテル交換研修
・優秀社員グアム研修旅行
【過去実施】
・レベニューマネジメント研修
・CRM研修
・初級役職者研修
・ブランディング研修他
選考方法
【書類選考】
採用選考より事前に、当社宛に応募書類を郵送
  ↓
【採用選考】
適性検査(WEB)
個別面接(社長・総務人事)※二次面接を行う場合あり
  ↓
【内定】
応募方法
当社ホームページのエントリーフォームよりエントリー
応募書類
履歴書(写真付き)、職務経歴書
キャリア採用|旭川
雇用形態
正社員(試用期間 入社後3ヶ月 ※本採用時と労働条件に変更なし)
職種
ホテルフロント業務
勤務地
旭川
初任給
月給16万円~28万円 ※経験・能力に応じて優遇します
諸手当
・通勤手当(月額上限35,000円)
・時間外労働手当
・住宅手当(転勤に伴う場合)
・役職手当
・深夜手当
・職務手当
・赴任手当(一時金) 他
昇給
年1回(7月)
賞与
年2回(7月、12月)
勤務時間
ホテル:変形労働時間制(シフト制/実働8.0時間)
休日休暇
シフト制 月8~9日(年間休日数105日)
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・出産休暇
・育児休暇
・介護休暇 他
保険
各種社会保険対応(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険 )
福利厚生
制 度:健康診断、出産・育児・介護休業、慶弔見舞金、借上社宅、制服貸与、総支配人賞、社長賞、月間優秀部門賞、グッドコメント賞、年間グッドコメント賞、バッドコメント賞、新人賞、永年勤続表彰、定年退職表彰、善行表彰、資格取得報奨金制度
教育制度
【例年実施】
・新入社員研修
・電話応対研修
・ホスピタリティマインド醸成研修
・クレーム事前防止・事後対応研修
・新入社員フォローアップ研修
・ホテル交換研修
・優秀社員グアム研修旅行
【過去実施】
・レベニューマネジメント研修
・CRM研修
・初級役職者研修
・ブランディング研修他
選考方法
【書類選考】
採用選考より事前に、当社宛に応募書類を郵送
  ↓
【採用選考】
適性検査(WEB)
個別面接(社長・総務人事)※二次面接を行う場合あり
  ↓
【内定】
応募方法
当社ホームページのエントリーフォームよりエントリー
応募書類
履歴書(写真付き)、職務経歴書
キャリア採用|帯広
雇用形態
正社員(試用期間 入社後3ヶ月 ※本採用時と労働条件に変更なし)
職種
ホテルフロント業務
勤務地
帯広
初任給
月給16万円~28万円 ※経験・能力に応じて優遇します
諸手当
・通勤手当(月額上限35,000円)
・時間外労働手当
・住宅手当(転勤に伴う場合)
・役職手当
・深夜手当
・職務手当
・赴任手当(一時金) 他
昇給
年1回(7月)
賞与
年2回(7月、12月)
勤務時間
ホテル:変形労働時間制(シフト制/実働8.0時間)
休日休暇
シフト制 月8~9日(年間休日数105日)
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・出産休暇
・育児休暇
・介護休暇 他
保険
各種社会保険対応(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険 )
福利厚生
制 度:健康診断、出産・育児・介護休業、慶弔見舞金、借上社宅、制服貸与、総支配人賞、社長賞、月間優秀部門賞、グッドコメント賞、年間グッドコメント賞、バッドコメント賞、新人賞、永年勤続表彰、定年退職表彰、善行表彰、資格取得報奨金制度
教育制度
【例年実施】
・新入社員研修
・電話応対研修
・ホスピタリティマインド醸成研修
・クレーム事前防止・事後対応研修
・新入社員フォローアップ研修
・ホテル交換研修
・優秀社員グアム研修旅行
【過去実施】
・レベニューマネジメント研修
・CRM研修
・初級役職者研修
・ブランディング研修他
選考方法
【書類選考】
採用選考より事前に、当社宛に応募書類を郵送
  ↓
【採用選考】
適性検査(WEB)
個別面接(社長・総務人事)※二次面接を行う場合あり
  ↓
【内定】
応募方法
当社ホームページのエントリーフォームよりエントリー
応募書類
履歴書(写真付き)、職務経歴書
新卒採用エントリー
キャリア採用エントリー
社員インタビュー
interview01
宿泊部 主任 (2012年4月入社)
interview02
本部 施設事業部 主任 (2012年3月入社)
interview03
宿泊部 フロント (2016年4月入社)
PAGE Top