到着されたお客さまを最初にお迎えするのがフロントの受付業務です。
同時に電話での予約に対応したり、レストランや客室係など他部署とも連携しながら、
お客さまに快適にお過ごしいただけるよう、気配りをします。
また観光情報のご提供など、あらゆるご要望に柔軟な対応が求められます。
高校時代まではおとなしく、人見知りな性格でした。人と接することのない仕事に就くことも考えましたが、自分を変えたいと思い接客業に挑戦。合同企業説明会に参加したとき、当ホテルの人事担当者がとても優しく、安心して働けそうという印象を受けたのがきっかけで就職を決めました。入社後の1ヶ月間は、本部(札幌)で研修。最初の1週間は慣れないホテル暮らしということもあり、ホームシックにかかってしまいましたが、母からの電話に励まされ、親のありがたみを改めて実感しました。その後、旭川出身の同期達とどんどん仲良くなるにつれて研修に集中でき、札幌ライフを満喫できました。
現在はフロントスタッフとして、チェックイン・チェックアウト業務や電話応対、予約入力などを担当しています。当初は緊張の連続で、なかなか思うように対応できませんでしたが、同僚や先輩たちが「大丈夫? 手伝うよ」と声をかけてくれたり、自宅でお客さまとのやりとりを練習することで少しずつ慣れていきました。上司からは「苦手を克服するのも大事だが、自分の得意な点を伸ばすのもいい。その人にしかできないことが必ずあるから」とアドバイスをいただき、私はお客さまお一人おひとりの心に寄り添った対応ができるようになろうと意識して行動するよう心がけています。
お客さまから「前回もあなたが担当でしたね」とお声をかけていただいたり、私の名前を覚えていらっしゃることが嬉しく、「とても良いホテルで寛げた」とお褒めの言葉をいただいたときにやりがいを感じています。
今はまだ、イレギュラーな対応が必要なときは先輩にアドバイスを求めることもありますが、お客さまに喜んでいただけるような接客を目指し、誰からも頼られる社員になることが目標です。人見知りの私でもこうして成長でき、働きやすい制度・環境が整っています。接客業を目指す方には、ぜひお勧めしたいホテルです。